1回(2名以上) 500円
「ごあんない~わ」から、ご依頼に応じて観光ボランティアガイドを派遣します。
岩倉市の観光名所や歴史、自然などを、地元ガイドならではの見どころや情報とともに楽しくご紹介します。市外はもちろん、市内の方もご利用いただけます。
お申込み方法
お申し込みの前に「ガイド派遣申込要領」をご確認いただき、ガイド希望日の14日前までにガイド派遣依頼フォームからオンラインでご依頼いただくか、下記の申込用紙にご記入の上、お申し込みください。受付終了後、事務局からご連絡を差し上げます。
オンラインでのお申し込みはコチラ
郵送・持参をご希望の方はコチラ
ガイド申し込みの流れ
- STEP1お申し込み
ガイド希望日の14日前までに、申込フォームからオンラインでご依頼いただくか、申込用紙をご記入の上、事務局へ郵送またはご持参いただきます。
- STEP2確認
事務局から確認の連絡をさせていただきます。その際に詳細事項などをお尋ねする場合があります。
- STEP3当日
ガイドと事務局スタッフが同行します。行程によっては、スポットガイドがつく場合もあります。
サンプルコース
コースやルートに限らず、1か所だけのスポットガイドなども承ります。
岩倉市の特産品である名古屋コーチンをまるごと楽しめるコースです。精肉店からお食事処まで徒歩で回ります。
名鉄岩倉駅→徒歩約10分→名古屋コーチンの精肉店「鳥勝」(10分)→約14分→「和食にわ」で名古屋コーチン料理を味わう(60分、昼食代をご用意ください)→徒歩約11分→岩倉駅
岩倉市は戦国武将・山内一豊の生誕地と言われ、生誕碑もあります。また、山内家が仕えた岩倉城主・織田伊勢守信安夫妻の墓があります。
名鉄岩倉駅→徒歩約6分→誓願寺(10分)→徒歩約6分→岩倉城跡(10分)→徒歩約6分→神明生田神社(一豊生誕碑、10分)→徒歩約3分→岩倉駅
昔はここに、何があったんだろう?
幼い頃から岩倉市で暮らす方にお聞きした話を参考に、ガイド木村が作成したオリジナルの地図をたどり、約70年前の旧中市場駅から岩倉街道の“今昔”を楽しむコースです。
岩倉市役所→徒歩約5分→旧中市場駅(中島屋幟店付近)→約5分→あけぼの堂(折り返し)→約15分→ 河口畳店前あたり(折り返し)→約15分→岩倉市役所
ご希望のルート、スポットのある場合は、お気軽にご相談ください。
例えばこんなコース

ノスタルジックな「型板ガラス」と街歩き
ボランティアガイド 木村さや香さん
昭和の時代に多く見られた模様のあるガラス「型板ガラス」を巡りながら、まち歩きの楽しさを感じられるツアーはいかがですか?
「型板ガラス」が大好きなガイドが、ガラスの見どころを解説しながらご案内します。
オンラインでのお申し込みはコチラ
郵送をご希望の方はコチラ
「ごあんない~わ」に関するお問い合わせはこちら
TEL:0587-81-3368